東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
1月30日 @三浦市東京支店なごみま鮮果 ”お久しぶりねーの縁側ライブ”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- 佐藤明
- 夢つくりがんたろう
- ひーのぶず
- 堀川ひとみ
- ゲンジ
今宵神田は冷たい雨、雨は降る降るといえば、「城ケ島の雨」その城ケ島といえば三浦市ですね。詩の情緒がかおる三浦市のアンテナショップなごみま鮮果から今夜のロジヨコライブ始まりますよ。
初心に帰って、なごみま鮮果「縁側ライブ」、神田の街かどお騒がせしております。今夜は鍛冶町2丁目町会の夜回りも行われ、賑やかな夜となりました。
初心に帰って、なごみま鮮果「縁側ライブ」、神田の街かどお騒がせしております。今夜は鍛冶町2丁目町会の夜回りも行われ、賑やかな夜となりました。
初登場の佐藤明さん、サイレントギターであの名曲を奏でてしまうステキなオジサンです。さしずめ、サイレントギターの青大将というところでしょうか。
今回は、自身の体験した20世紀のエレキサウンド史という内容でした。インストも良いですね〜。なごみます。
今回は、自身の体験した20世紀のエレキサウンド史という内容でした。インストも良いですね〜。なごみます。
続いて、夢つくりがんたろうさんの登場です。房総半島から参上!するがんたろうさん。さすがに、雨の日は愛車のスーパーカブはお休みだそうです。現在、彼は子供達のために曲を作り、健やかな成長と豊かな社会づくりを目指しています。学校や病院へも歌を届けていきたいそうです。ぜひ、声をかけてくださいね。
とっても切なく素敵ながんたろうワールドも!!→ビデオはこちら(youtube)
とっても切なく素敵ながんたろうワールドも!!→ビデオはこちら(youtube)
さて、ひーのぶすも登場してすっかり、ライブモードになってきました!続いては、今夜も応援隊とともに堀川ひとみさんの出番です。心に突き刺さる癒しの歌声、トイピアノでの不思議な音の世界は必聴です。
川崎エフエムにてパーソナリティもされています。応援よろしくお願いします。→ビデオはこちら(youtube)
川崎エフエムにてパーソナリティもされています。応援よろしくお願いします。→ビデオはこちら(youtube)
今回ラストはこの方ゲンジさん、いつものとおりテーマを決めての楽しいトークとゆかりの歌のコーナーです。今回のテーマは朝でした。(本人のリクエストで照明を落としましたが、少々恐い?)読み通りアイドルものへ、ゲンジさん朝といえば娘。ですから。
アイドルものから人生の渕まで、そして、滑っているギャグも楽しいひと時でした。→トークデータはこちら(ウインドウズメディア形式)、ビデオはこちら→→Youtubeその1、→Youtubeその2
アイドルものから人生の渕まで、そして、滑っているギャグも楽しいひと時でした。→トークデータはこちら(ウインドウズメディア形式)、ビデオはこちら→→Youtubeその1、→Youtubeその2
さて、今回は終了後におまけが一つ。近隣のサラリーマンの方が奥様と一緒に登場。今回お試しでちょっとしたセッションによる腕慣らしを。奥様も素敵なボーカルを披露してくれました。今後の参加が待ち遠しいですね。
ちょっとやってみたいけどいきなりステージは勇気がない。という方たくさんいるかもしれません。なごみま鮮果でお試し参加しませんか?お友だち、ご夫婦お誘いの上参加してください。お待ちしています。
ちょっとやってみたいけどいきなりステージは勇気がない。という方たくさんいるかもしれません。なごみま鮮果でお試し参加しませんか?お友だち、ご夫婦お誘いの上参加してください。お待ちしています。