東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
1月27日 @ライブハウスイゾルデ ”はじめまして、ロジヨコinイゾルデ!”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- イゾルデ・セッションバンド
- トミイセイジ
- Blues Joker
- ハマケン&ザ・グレート・マザーズ(21:30〜)
宣言します!神田は大人が音楽を楽しめる街です!何故ならロジヨコライブとイゾルデが有るからです。
そんなの知ってるって?そうですよねー
もし、知らない人はイゾルデに行くべし。とっても素敵なスタッフと美味しい食事と音楽と酒が楽しめる最高な店です。オフィシャルサイト
そんなイゾルデにてロジヨコライブが開催されます!ヤバいでしょう!それではいってみよう。
そんなの知ってるって?そうですよねー
もし、知らない人はイゾルデに行くべし。とっても素敵なスタッフと美味しい食事と音楽と酒が楽しめる最高な店です。オフィシャルサイト
そんなイゾルデにてロジヨコライブが開催されます!ヤバいでしょう!それではいってみよう。
まずは、イゾルデの常連の皆さんが会場の雰囲気を作ってくれました。みんなが好きそうなフレーズで盛り上げていきましたねー
イゾルデては毎週水曜日はセッションナイト。腕に覚えがある方や、好きで好きでしょうがない方が噂を嗅ぎ付け集結中!
プレイしている皆さんがとても楽しんでいる、笑顔が素敵ですね。人生の洗濯ができる場所なのです。
本日ロジヨコライブ初登場のトミイセイジさんです。昨年来、神田ロジヨコライブを偶然知って興味を抱いて頂き、今回ようやく実現できました。
本場シカゴで活動されていた!テクニック、歌唱力とセンスが光る軽快なトークに引き込まれて楽しい時間でした。本場シカゴ仕込みのテクニックを、YouTubeをチェック!
本場シカゴで活動されていた!テクニック、歌唱力とセンスが光る軽快なトークに引き込まれて楽しい時間でした。本場シカゴ仕込みのテクニックを、YouTubeをチェック!
続きましては、Blues Jokerの皆さんです。その名の通りBluesを演る!渋い大人の男達です。
リーダーの”Kジョー”さん率いるKJBは、以前ロジヨコステージでも熱唱してくれています。→過去レポ
リーダーの”Kジョー”さん率いるKJBは、以前ロジヨコステージでも熱唱してくれています。→過去レポ
ライブハウスの距離間ってホント良いですね。サウンドといい、ライティングといい迫力満点。プレーヤーもいやがおうにも回転上がります。
皆さんのライブスケージュールなどは、こちらオフィシャルサイトをチェックしてください。
皆さんのライブスケージュールなどは、こちらオフィシャルサイトをチェックしてください。
本日のトリを務めてくれたのは、ハマケン&ザ・グレート・マザーズの皆さんでした。ロジヨコライブには何度か出演していただいてますが、本来の構成でのステージはロジヨコ初でした。
その理由は、ストリートでは思うようにドラムセットが利用出来ない!ボリュームコントロールの折り合いがつかないなどの理由で、やむなく編成変更をお願いしていたのでした。(そのスタイルもカッコ良いっす!→過去ビデオ。)
そんなジレンマを抱えて運営していたロジヨコライブですが、イゾルデ・杉田氏より、バンドナイトの使用について申し出をいただき実現できたのでした!!
その理由は、ストリートでは思うようにドラムセットが利用出来ない!ボリュームコントロールの折り合いがつかないなどの理由で、やむなく編成変更をお願いしていたのでした。(そのスタイルもカッコ良いっす!→過去ビデオ。)
そんなジレンマを抱えて運営していたロジヨコライブですが、イゾルデ・杉田氏より、バンドナイトの使用について申し出をいただき実現できたのでした!!