東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
12月19日 @神田一番街ロジヨコステージ ”メリー・ロジヨコ・クリスマス2nd”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- ハチロー
- コラボ系
- さか枝
- Taiga , Moonyan & Ackee
- BASSIVA
高まってますか〜?イエ〜イクリスマスだぜ!!そうなんです!クリスマスは派手に!豪華に!見栄はって!僕たちオヤジ世代は「バブル」経験者だもーン。そうです、あの頃はクリスマスといえば、滅多に行かねーだろーというような丘の上のレストラン何かを予約して、誰もがブランドショップで買い物ねだりっこして、異性とともに我が世の春を謳歌する、とても奇妙な夜でした。
それがっ!なんでも、最近の若者(氷河期世代とか)はつつましい生活が基本だから、「お家でお鍋でしょ!」とかなんだそうで。なんだかオヤジ達からみると地味だな〜。そうは言ってもお財布もさみしいし、今時はやりの地味目なクリスマスでいってみましょうか。(一番街のツリーは、バブル組歓迎の派手さだけど)
それがっ!なんでも、最近の若者(氷河期世代とか)はつつましい生活が基本だから、「お家でお鍋でしょ!」とかなんだそうで。なんだかオヤジ達からみると地味だな〜。そうは言ってもお財布もさみしいし、今時はやりの地味目なクリスマスでいってみましょうか。(一番街のツリーは、バブル組歓迎の派手さだけど)
ということでトップバッターはアコースティックギター弾き語りのハチローさん、アウトドア派の彼はどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?今夜もライブが終わった後は、神田紺屋町の居酒屋花で店内ライブを行うそうです。
そんな彼らしいさわやかなオリジナル曲「ウィークエンド・サーファー」YouTubeをチェック!
そんな彼らしいさわやかなオリジナル曲「ウィークエンド・サーファー」YouTubeをチェック!
さて、続いては、あの日高劇場の再演です。俳優である日高展裕さんの一人芝居とDJゲンジさんによるBGMナレーションのコラボレーション!その名も「コラボ系」。(それって、「コラッ!ボッケェ!」?)
ロジヨコライブのステージが孤高の演劇空間に!!(サンタさんは共演していません、、、)ドラマは日高劇場お得意の恋愛ドラマ、追う男→カップル誕生→倦怠期→離れていく女。
ロジヨコライブのステージが孤高の演劇空間に!!(サンタさんは共演していません、、、)ドラマは日高劇場お得意の恋愛ドラマ、追う男→カップル誕生→倦怠期→離れていく女。
で、別れが。とここで終焉しないのが日高劇場、信州まで追っかけます。未練ではありません、真実の愛なのです。そうです、終わってはいけない愛だったのです。やっぱりハッピーエンド。
俳優”日高展裕”迫真の演技と挿入歌を熱唱!ついでに自身のテーマ曲(YouTubeをチェック!)まで熱唱!ついでに踊ってほしかった!!
俳優”日高展裕”迫真の演技と挿入歌を熱唱!ついでに自身のテーマ曲(YouTubeをチェック!)まで熱唱!ついでに踊ってほしかった!!
続いて、神田の近隣にお住まいの会社員の2人組で結成した”さか枝”の登場です。なんでも、高校時代の同級生で、当時からライブやってみたいと思っていたそうですが、ライブは今回が初めてとのこと。キーボードのナカジ&ギターのジョリ、ユニット名は香川県高松市の高校時代通っていたうどん屋の名前だそうです。
初めてということで、多少緊張していたかなぁという感じですが、楽しんでプレイしてくれました。ぜひ、今後も出演してください。(写真がなくてすみません!)
初めてということで、多少緊張していたかなぁという感じですが、楽しんでプレイしてくれました。ぜひ、今後も出演してください。(写真がなくてすみません!)
さて、本格派ボーカリストである加藤 Singer A 敦子さんと超スーパーテクニックなベーシスト佐藤さんがタッグを組んでいるBASSIVAの登場です。(オフィシャルサイトをチェック!)
毎月必ず来てくれています。楽しみにしていますよ。クリスマスソング「クリスマスイヴに働く人のために(SINGER-Aヴァージョン)」が素敵でした。ぜひ、皆さんもライブに足を運んでくださいね。
毎月必ず来てくれています。楽しみにしていますよ。クリスマスソング「クリスマスイヴに働く人のために(SINGER-Aヴァージョン)」が素敵でした。ぜひ、皆さんもライブに足を運んでくださいね。
今回はクリスマス特集をTaiga , Moonyan & Ackeeでやってくれます。今年で2回目ですね。定番のクリスマスソングをアキちゃんが熱唱。クリスマス―な雰囲気に。
そんでもって、Taigaさんによるクリスマスのソングが切なく響きます。
そんでもって、Taigaさんによるクリスマスのソングが切なく響きます。
良い雰囲気なところで、恒例のお誕生お祝い企画に。お誕生日の仲間を交えて、John Lennonの名曲「Happy Christmas (War Is Over)」を皆で歌いましたね。思い出深いクリスマスになりました。
Happy Mery Christmas! and Happy New Year!本当の意味で皆がハッピーな年を迎えることができますように。ロジヨコライブから愛をこめて(なんちゃって、来年もよろしくお願いします)
Happy Mery Christmas! and Happy New Year!本当の意味で皆がハッピーな年を迎えることができますように。ロジヨコライブから愛をこめて(なんちゃって、来年もよろしくお願いします)