東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
11月21日 @神田一番街ロジヨコステージ ”ロジヨコ2回目の冬に突入中!”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- ゲンジ
- ジャズサークル
いやー、皆さん寒くなってきましたねー!気が付いたらロジヨコライブも2回目の冬に突入だ!ロジヨコステージには気が早いサンタも登場し、そろそろ冬本番。半ズボンで頑張るっていっていたクラスメートも、この時期になるとだんだん勢い無くなって!なんて懐かしいですね。
寒くなっても、やっぱりやるのでしょうか?謎が多い2回目の冬の気配が!
寒くなっても、やっぱりやるのでしょうか?謎が多い2回目の冬の気配が!
さて、久しぶりに登場のジャズサークルの皆さん。こういったら失礼かもしれませんが、正真正銘の”オヤジバンド”ですね。普段は公民館で練習というところも王道を行っています。
そんな皆さん、実は毎回腕が上がっていて驚かされます。余裕があるぶん楽しませてくれました。
そんな皆さん、実は毎回腕が上がっていて驚かされます。余裕があるぶん楽しませてくれました。
結成秘話をおたずねしたところ、地元自治体の広報誌で「バンド仲間」を募集されて集まった皆さんだそうです。やっぱり王道ですね。
今回でボーカルの鈴木さんが引退されると聞きました。とっても素敵なボーカルはロジヨコ随一だったのに!とっても残念です。アンコールの「All of Me」が印象的でした。ありがとうございました。
今回でボーカルの鈴木さんが引退されると聞きました。とっても素敵なボーカルはロジヨコ随一だったのに!とっても残念です。アンコールの「All of Me」が印象的でした。ありがとうございました。
今宵のゲンジさんの”わがまま気まま特集”は色にまつわるお話(と歌)です。「誰がなんと言っても色特集やるんだからー(カラー)」だそうです。(冷)
しかし毎回毎回特集を組んで、テーマにまつわる曲をそろえてきてくれていますが、大変な作業ですよね。弾き語りの練習とトークの練習、滑りどころもしっかり仕込んで。毎回、楽しみにしています。トークデータを今回もアップします。→トークデータはこちら(ウインドウズメディア形式)、色にまつわる楽しくドッキリな話も。
そんなゲンジさん、本業は料理人(栄養士)です。11月29日行われるロジヨコ探検隊は、彼による料理の話(試食もあります!)付です。ぜひ、参加してください。
しかし毎回毎回特集を組んで、テーマにまつわる曲をそろえてきてくれていますが、大変な作業ですよね。弾き語りの練習とトークの練習、滑りどころもしっかり仕込んで。毎回、楽しみにしています。トークデータを今回もアップします。→トークデータはこちら(ウインドウズメディア形式)、色にまつわる楽しくドッキリな話も。
そんなゲンジさん、本業は料理人(栄養士)です。11月29日行われるロジヨコ探検隊は、彼による料理の話(試食もあります!)付です。ぜひ、参加してください。
ゲンジさんの熱いステージにエアギターで応える少年発見!将来楽しみだなー
知人が、街中を子供が遊べる楽しい空間に変身させてしまう「移動子供基地」なる事業を始めました。先日は彼と「ロジヨコキッズライブ」やりたいねー!と盛り上がりました。
ロジヨコライブもどこでも移動できる”大人なストリートライブステージ”です!そういえば最近新しいところに行ってないなー。
知人が、街中を子供が遊べる楽しい空間に変身させてしまう「移動子供基地」なる事業を始めました。先日は彼と「ロジヨコキッズライブ」やりたいねー!と盛り上がりました。
ロジヨコライブもどこでも移動できる”大人なストリートライブステージ”です!そういえば最近新しいところに行ってないなー。