rojiyokolive

東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート

7月25日 @神田一番街ロジヨコステージ ”夏真っ盛り、気分だけでもナイト”

出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。    

 待ちに待った梅雨明け宣言。連日猛暑ですっかり夏真っ盛りな神田の街に、俄然ロジヨコライブも盛り上がる期待が高まります。というわけで降るなら降ってみろの勢いでスタートしました。
 というわけで降るなら降ってみろの勢いでスタートしました。
 スタートは、JazzCircleの皆さんです。

rojiyokolive

 ジャズサークルの皆さんは大人が楽しめる大人による演奏です。メンバーそれぞれが、もう一度やってみるか。を合い言葉に結集したそうです。普段は地元の公民館で練習しているとか。
 実はサックス担当の方がいるのですが、交通事故で負傷され今回はMCを担当されました。皆さんも気をつけてくださいねー。
 スタンダードジャズからブルースまで、大人なロジヨコライブでした。

rojiyokolive

 続いて、最近は「流し」の活動を始めたハチローさんです。先日ハチローさんが歌う居酒屋にお邪魔しましたが、まるで昭和の時代に迷い込んだかのごとくはまっていました。
 ライブでは、その場の雰囲気や気分で歌う曲を決めていくとのこと、今夜はしっとりと聞かせてくれました。

rojiyokolive

 続いていきましょう。大きな体と小さなウクレレのコンビネーションが何故か夏っぽいゲンジさんです。毎回あるテーマの曲と時節柄の話題や自身の経験を楽しく寒い?ギャグと絡めたショーを見せてくれます。
 今日のテーマは「夏のアイドル」とのこと。このお方、実はアイドルオタクとしてその道に傾倒されていたらしく、彼の持ち物にその名残がそこかしこに。ライブレポートでも、ちらほら確認できるので探してみてください。

rojiyokolive

 お待ちかね、俳優である日高展裕さんの日高劇場リアルヒトリです。
 営業本部長とニューヨーク支店へ乗り込んだ彼は、今まで通りの地道な営業を重ね、いつしか支店の業績は回復し、彼らは、昇進し日本に帰ることに。本部長は副社長に彼は専務となり、日々は重要な決定事項の決裁を行うことに。ある日副社長から重大なリストラの断行を命令される。彼は職務を全うし、第三営業部全員解雇を通告することに。
 突然の管理職抜擢、冷酷な経営判断によるリストラを彼は実行出来るのか?自己との葛藤の後に待っているものは?
 日高劇場第3シーズン次回に続く。

rojiyokolive

 今夜も、雨の影響を受けずにラストまでやってきました。エレキの若大将は先日のバックバンド(CDプレイヤー)との不仲(不調)が露呈した結果を受け、メンバー間の結束を高めて再チャレンジ!のはずでしたが。おやおや、少々様子がおかしい若大将、飲み過ぎたご様子。何回もチューニングする姿は前回同様にギャグ路線に。
 それを見ていた鎌倉町の先輩田熊さんから、出番までは飲むなとの厳しいお言葉が、、、
 しかし、若大将でなくともロジヨコライブを肴にビールは最高ですよ。神田一番街には美味しい飲食店もたくさんあります。是非とも、夏の思い出にロジヨコライブはいかがでしょうか。

rojiyokolive

<写真と文 by かんりにん>
Home ROJIYOKO.jp Miura Style 神田一番街商店会 明治大学商学部
rojiyokolive