東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
7月18日 @神田一番街ロジヨコステージ ”雨ニモマケズ確率50%デスカラ”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- お時間拝借
- ゲンジ
- ひーのぶず
- エレキの若大将
- Taiga
- MC:日高展裕&イヌジマヒロコ
今日もおてんとう様にヤキモキさせられました。まったくロジヨコライブの天気ははっきりしない日が多くて、、、
実は今夜は一旦中止宣言をしてしまい。お断りをしたアーティストの方もおり、ギリギリまで会場の選択に悩みました。
結果的にミニマムセットでの実験的ライブという形で開催いたしました。 ということで、始めていきます今夜のロジヨコライブ、今夜は恒例のあの企画も!
まずは、中島みゆきのファンユニットであるお時間拝借からスタート。セッティングを兼ねての演奏、みゆき節を聞かせてくれました。
実は今夜は一旦中止宣言をしてしまい。お断りをしたアーティストの方もおり、ギリギリまで会場の選択に悩みました。
結果的にミニマムセットでの実験的ライブという形で開催いたしました。 ということで、始めていきます今夜のロジヨコライブ、今夜は恒例のあの企画も!
まずは、中島みゆきのファンユニットであるお時間拝借からスタート。セッティングを兼ねての演奏、みゆき節を聞かせてくれました。
続いて、その風体からは創造し難い繊細なハートのゲンジさんが登場です。
アイドルからオールディーズ、ロックンロールからオリジナルまで幅広いレパートリーと楽しいトークが今夜も煌めきを放ってますね。今夜のテーマは青い色にちなんだ歌特集でした。
夏は暑いですが、やっぱり暑いですよねゲンジさん。
アイドルからオールディーズ、ロックンロールからオリジナルまで幅広いレパートリーと楽しいトークが今夜も煌めきを放ってますね。今夜のテーマは青い色にちなんだ歌特集でした。
夏は暑いですが、やっぱり暑いですよねゲンジさん。
続いては、俳優である日高展裕さん率いるロジヨコライブのスタッフで結成したひーのぶずの出番。
基本的にはひーのぶずは出演者の枠が空いてる場面での登場となります。ビートオブジアースの方々次回よろしくお願いします。今夜はひーのぶず熱かったね。
写真撮影:会田さん
基本的にはひーのぶずは出演者の枠が空いてる場面での登場となります。ビートオブジアースの方々次回よろしくお願いします。今夜はひーのぶず熱かったね。
写真撮影:会田さん
さてさて、コチラ若大将も雨天連絡により一旦はオフモードに。気合いの自転車往復により出演にこぎつけました。
今夜の機材になかなかセッティングが出ず、超優秀なバックバンド(CDプレイヤーのことです)も今夜はミスが目立つ不調っぷり。そんなバックと若大将のやりとりが滑稽で楽しませていただきました。ギャグ路線も十分いけますよー。
今夜の機材になかなかセッティングが出ず、超優秀なバックバンド(CDプレイヤーのことです)も今夜はミスが目立つ不調っぷり。そんなバックと若大将のやりとりが滑稽で楽しませていただきました。ギャグ路線も十分いけますよー。
今夜のファイナルはTaigaさん。彼は木霊というバンドにて音楽活動を行っています。
流行や単なるウケを狙わない彼らの芯の通ったスタイルに共感を受けジワジワとファンも増殖中。
ロジヨコライブでは彼のソロとしての、バンドとは異なる切り口で彼の世界観を表現してくれています。また、ゲンジさんとのお時間拝借は涙ものです。
流行や単なるウケを狙わない彼らの芯の通ったスタイルに共感を受けジワジワとファンも増殖中。
ロジヨコライブでは彼のソロとしての、バンドとは異なる切り口で彼の世界観を表現してくれています。また、ゲンジさんとのお時間拝借は涙ものです。
今夜は思う存分Taigaの世界を見せてくれました。
昭和歌謡や「はっぴーえんど」、日本のポップシーンも彼のフィルターに通すと、せつなく、優しく聴こえてくるのです。
昭和歌謡や「はっぴーえんど」、日本のポップシーンも彼のフィルターに通すと、せつなく、優しく聴こえてくるのです。
さて、冒頭報告したとおりロジヨコライブ名物企画マンスリーバースデーのコーナーです。
今夜は、Taigaさんの誕生日ということで、お祝いによるエンディングとなりました。特製山盛りハロハロマンゴープリンパフェがスタッフ、出演者から贈られ、ゲンジさんとアキさんによる誕生日にまつわる歌のプレゼントも。
現実や希望や夢、絶望や悲しみ色んなことが、ぐちゃぐちゃしてワカラナクなってしまいそうに。誰でも迷路の入口に立ち止まることがあるはず。大切な人や仲間に会える場所を作ってください。そこにいれるだけで良いと思える場所を。ロジヨコライブは皆さんの参加、観覧、チラ見大歓迎でお待ちしています。
今夜は、Taigaさんの誕生日ということで、お祝いによるエンディングとなりました。特製山盛りハロハロマンゴープリンパフェがスタッフ、出演者から贈られ、ゲンジさんとアキさんによる誕生日にまつわる歌のプレゼントも。
現実や希望や夢、絶望や悲しみ色んなことが、ぐちゃぐちゃしてワカラナクなってしまいそうに。誰でも迷路の入口に立ち止まることがあるはず。大切な人や仲間に会える場所を作ってください。そこにいれるだけで良いと思える場所を。ロジヨコライブは皆さんの参加、観覧、チラ見大歓迎でお待ちしています。