東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート
5月2日 @神田一番街ロジヨコステージ ”黄金週間ライブ!”
出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。
- エレキの若大将
- Beat of The Earth
- ムタイガ(Taiga&ムーニャン)
- MC日高展裕
只今黄金週間真っ最中!しかし、通勤電車はいつもと変わらず混んでるし、さっぱりゴールデンな感じがしておりませんが、そんなことはお構い無しに今夜もロジヨコライブは始まります。
小雨決行モードで挑んだ、トップバッターはエレキの若大将さんです。往年のエレキサウンドを独自のスタイルで演奏されます。ベンチャーズのヒット曲のお馴染みのイントロを奏でると道行くお父さん方も思わず立ち止まり聞き入ってリズムに乗っていましたよー。
小雨決行モードで挑んだ、トップバッターはエレキの若大将さんです。往年のエレキサウンドを独自のスタイルで演奏されます。ベンチャーズのヒット曲のお馴染みのイントロを奏でると道行くお父さん方も思わず立ち止まり聞き入ってリズムに乗っていましたよー。
そんなエレキの若大将さんは、大病をされ、そのリハビリにギターを再開されたそうなのですが、その際は学生時代のようにはいかず悩まれたそうです。
そこで基本に立ち返りベンチャーズを始めたそうです。大変な道のりだったのではないでしょうか。私たち、勇気をいただきましたね。
そこで基本に立ち返りベンチャーズを始めたそうです。大変な道のりだったのではないでしょうか。私たち、勇気をいただきましたね。
続いて、Beat of The Earthが登場。この3人のコンビネーションはバッチリ決まっていますね。ミニドラムとタップのリズムが神田に響き渡ります。
タップによる新しいパフォーマンスによるライブが開催されるそうです。5月12日(月)新中野の「LIVE CAFE 弁天」にて。あのリズムスピーカーと競演されるそうです。
そういえばあの人がみあたりませんね。そうですゲンジさんがいません。なんとロジヨコライブ「フル出場」の記録がー!次回に期待しよう!
今夜はタイガとムーニャンがコンビを組んでムタイガとして登場。
何でもムーニャンはグローバルに活躍中で、先日はマレー半島で危うく虎に食われたことになりそうになり、嬉しいやら悲しいやら。
今夜はタイガとムーニャンがコンビを組んでムタイガとして登場。
何でもムーニャンはグローバルに活躍中で、先日はマレー半島で危うく虎に食われたことになりそうになり、嬉しいやら悲しいやら。
さて、今夜はオアシス特集だそうで、かなり力入ってましたね。しっかり、通りがかりの外国からのお客様にも大ウケ。ムーニャンのおかげかロジヨコも一気にインターナショナルに。
俳優でMCを担当してくれている日高展裕さんは今夜から温泉旅行に行くんだそうで、企画も”盛りだくさん”だそう。一人テンションが高かったですね。そんな、楽しくて楽しくてテンションが高い方も、そうでない方も、それぞれの黄金週間を有意義にお過ごしください。行くあての無い方は「三浦の海」に行ってください。そして歌を作ってロジヨコに出よう!
俳優でMCを担当してくれている日高展裕さんは今夜から温泉旅行に行くんだそうで、企画も”盛りだくさん”だそう。一人テンションが高かったですね。そんな、楽しくて楽しくてテンションが高い方も、そうでない方も、それぞれの黄金週間を有意義にお過ごしください。行くあての無い方は「三浦の海」に行ってください。そして歌を作ってロジヨコに出よう!