rojiyokolive

東京ストリートコーナーズ“ロジヨコライブ”レポート

2月29日 @三浦市東京支店なごみま鮮果 ”街と人と音楽と。公開リハーサル”

出演ミュージシャンは以下のみなさんでした。    

 今夜は久しぶりに帰ってきました!なごみま鮮果「縁側ライブ」です。今夜は来週に迫った「内幸町ホール音楽祭〜街と人と音楽と。〜」の公開リハーサルを中心に開催しました。 さて、この音楽祭は、われらがKFNが提唱する音楽でのまちづくり事業の集大成的なイベントとなります。このなごみま鮮果で出会った、たくさんの人々とのつながりが音楽祭へと発展しました。音楽ってホントに良いですね〜。
 ということで、今回もゲンジさんのコーナーからスタートです。たっぷりゲンジトークも満載です。特に今夜は、大学卒業後、北海道へ旅立ったときの希望や不安に満ちていた当時の心境を語ってくれ、そのときの気持ちを自作の歌にして聞かせてくれました。

rojiyokolive

 続いて登場のハチローさん、ゲンジさんに「さっきの歌良かったねー、誰の歌?」って、素で質問。大事なところは聞いていましょー!!  

rojiyokolive

 今夜の本題である、公開リハーサルですが、なんと今回はロジヨコライブ常連さんで一つのバンドを組んでしまうという”無謀”な企画に挑戦するのでありました。
 みなさん普段はソロ活動をされていて忙しい方たちです。そんでもって個性派揃いと来ればまとめるのはさぞ大変だったのでは?練習の成果は?3月7日の当日をお楽しみに!!  

rojiyokolive

 そして、“ロジヨコライブ”レポート初登場のこの人!実は、この事業の仕掛け人であるKFNの代表をつとめるYUTAです。「はじめまして、これからもロジヨコよろしくお願いします。」(本人談)
 音楽祭では、主催者挨拶と司会を担当します。今日はリハーサルに参加の就職活動中大学3年生です。

rojiyokolive

 内幸町ホール音楽祭で一番張り切っている日高展裕さん。「(この音楽祭は)僕のためにあるようなもんですね。全部もらいます」とのこと。当日が楽しみだなー、皆さん日高さんに注目&声援よろしくお願いします。 

rojiyokolive

<写真と文 by かんりにん>
Home ROJIYOKO.jp Miura Style 神田一番街商店会 明治大学商学部
rojiyokolive